ASPR(アサプラ)

株式会社アサプラの打楽器部門は昭和38年(1963年)からドラムヘッドの生産をする、国内唯一のメーカーです。音響部門のベーク振動板は創業会社(1947年)より加工技術を受け継ぎ現在も生産、製品を広く提供しております。「メイドインジャパン」と「ハンドメイド」にこだわるモノづくりの製品は、多くのお客様から信頼と安心を得て参りました。
株式会社アサプラはこれからも独創的なアイデアと時代を先駆ける新素材を取り入れた「唯一無二」の「新規性(ノベルティ)製品」の開発、製造、販売にチャレンジし続けています。

MID Percussion Supportでは3種類のヘッドを取り扱っております。

TE type (SL head)

〜 最先端の合成皮革技術から生まれた唯一無二のドラムヘッド 〜

プラスティックフィルムを使わず、独自技術によるアラミド繊維を使用したSLヘッドは、弊社の革新性のスタートとなった製品です。

ローピッチのウォーム&ファットな響き、ミドルミッチの幅広いジャンルへの適応力、そしてハイピッチのタイトなサウンドまで。

鉄の5倍の引っ張り強度を持つアラミド繊維が、独自のサウンドと圧倒的な耐久性であらゆる演奏スタイルをサポートします。

アサプラのフラッグシップモデル、SLヘッド。

未知の感動を今、日本から世界中のプレイヤーに!

PE type (LC head)

〜 素材フィルムを極限までチューンナップ!新しい響きがココから生まれる 〜

鋭いレスポンスとファットな音色、ローピッチからハイピッチまで素早く決まるチューニング。

フィルムの張力を整える「アニールド加工」、鉄芯を用いた「asprロック」フープから生まれる新しいサウンドは、ライヴからレコーディングまであらゆる現場での即戦力に!

スネア・タム・バスドラム、あらゆるタイコのサウンドメイクに新鮮で魅力的な選択肢となるはずです。

今あるドラムをさらに鳴るドラムへ!

アサプラ独自のアイデアと技術を注ぎ込んだLC Headが、その思いを現実へと導きます。

ST type (ST head)

アサプラクオリティが生み出す信頼のスタンダードヘッド 〜

ストレートなフィルム素材を用いた明るく豊かな響きと自然なタッチ、倍音の発生を程よく制御しながら音程感とのバランスを考慮して、熟練の職人が1枚1枚丁寧に製作した信頼の品質です。

スムースホワイトフィルムを含む豊富なバリエーションは、ジャズ・ロック・クラシックを問わず、幅広い現場で確実な答えを提供します。

これまで他社製ヘッドを使用していた方にも違和感なくお使いいただけると思います。

ナチュラルで多彩な響きと、アサプラならではの信頼のサウンド。

最高品質のスタンダードヘッド「STヘッド」が、ヘッドの基準を変えます!

スネアドラムヘッド
ティンパニヘッド
バスドラムヘッド